こんにちは😊
いい、家。㈱e-ハウジング web担当です。
いつも弊社のブログやSNSを
ごらんいただきありがとうございます。
ゴールデンウィークも、
桜満開のシーズンも終わりましたね。
みなさまはいかがお過ごしでしたか?
さて、
現在公開中の朝日町建売住宅。
住む方を想像して考えた収納の内部を写真でご紹介します。


外出時のアウターなどをかけておくことが出来るように考えました。
長めのコートなどでもかけておけますよ👌

ブーツなど、長さのあるはきものを収納してもいいかも。

お客様用のふとんをしまっておける造りです。

裏側から見ると、こんな感じ。
TVの配線を隠して、リビングの見た目はスッキリ出来ます。

扉は、弊社社長 菅野によるデザインです。

レコーダーも、見せない収納が可能です。

バスタオルやフェイスタオル、洗剤などのストックを置いたり
洗濯物を隠しておいたりも出来そうですね。

暖かい空気が行かないよう、断熱ガラスの入った扉を使用しています。
食品庫内には、吸気口をつけ外気を取り込み温度が下がるようにしています。
夏場は温度が上がることも考えられますので、保存に適したものを保管してくださいね。

食器棚を新たに買いそろえる必要がなく、
キッチンと同柄、同色、同デザインなので統一感があります。


ルーターを置いたり、固定電話をつないだり出来ます。

掃除用具を置いたり、共用収納としてご利用いただけます。


可動棚は、お使いの用途に合わせ、お好きな高さに調節してくださいね。

パイプハンガーのみ設置。
収納ボックスなどを併せてお使いいただいてもいいかも。
お住まいには、
『物を置く場所』がとっても重要ですよね。
少しでも、みなさまの住宅建築の参考になれば幸いです。
❤⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄❤