こんにちは😊
いい、家。eハウジング
web担当 佐々木です。
留辺蘂町で行っていた
リフォーム工事が完了しました。
リビングやDK、脱衣室など、
生活の中心となる
1Fの大部分のクロスを貼り替えたことにより、
とっても明るい住まいへ変身。
リビングから、キッチンの写真です。


床の貼り替えに伴い段差が解消されました。


バリアフリー仕様☆
車いすをご利用のご主人も
暮らしやすいお住まいへ。
ご主人が普段お使いの和室には
ワンちゃんのいたずら跡が残る襖
ヾ( 〃∇〃)ツ
思い出を胸に、貼り替え。


別人ならぬ、別襖(リリカラ XR-566)
(〃∇〃)
断熱効果を高める内窓も設置。


窓ガラスは半透明のフロストガラスにしました。
キッチンは、
古くなったレンジフードを替え
タイル貼りの壁面をパネルに。
すると、


キレイ☆☆☆
トイレの床をCFに。
TOTOのトイレに交換しました。


床:サンゲツ HM-16092

LIXIL ピアラ(扉カラー:グロスホワイト)設置。
床もCFに貼り替えました。


玄関にも手すりをつけました
その他の工事を含め、
およそ2か月で工事は終了。
快適なくらしができますように。
きょうもごらんいただきありがとうございます。