瑕疵担保保険契約の届出

新学期、新年度が始まりましたね😊
いい、家。eハウジング
web担当 佐々木です。

毎年この時になると
建築事務所として2つの報告を行います。


①設計等の業務に関する報告
 (建築士法第23条の6の規定)
 こちらは、北海道建築士事務所協会
 北見支部を経由して北海道知事へ提出するものです

②住宅建設瑕疵担保保証金の供託及び
 住宅建設瑕疵担保責任保険契約の締結
 の状況についての届出

住宅事業者は、
瑕疵(構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分の欠陥)
に対する10年間の住宅瑕疵担保責任を負っており、
この責任の履行のために、修理費用等の資力確保として
「保険」または「供託」の措置をとることとなっています。

弊社が加入している保険法人は2社。
それぞれ、保険契約締結証明書が届きます。

建設業者として、また宅建業者として報告します。


 
 




証明書が届いたので、書類を作成し
オホーツク総合振興局へ送ります。



これでちょっと一息。




さぁ、新年度もがんばろう。👍

最新の記事

【TOP固定】不動産情報

北見市北央町建売住宅 美幌町鳥里1丁目建売住宅 北見市春光町2丁目 土地建物 建売住宅見学/購

トイレ🚻改修工事

2世代で、長くお世話になっているお客様からトイレの改修工事を承りました。 ステキなプライベート

STOP!リフォーム詐欺

eハウジング 佐々木です。毎日のように耳にするようになった「詐欺」事件。なかでも、「リフォーム

経済の伝書鳩2025.9.26

きょう配布される地元フリーペーパー『経済の伝書鳩』に 北見市北央町建売住宅 見学/購入相談会の

上部へスクロール