住宅ローン減税

いい、家。eハウジング
web担当 佐々木です。

昨年末に閣議決定された
2024年度税制改正の大綱についてのオハナシ。

2022年度の税制改正により、
2022年から2025年入居の場合に適用されることが決定した「住宅ローン減税」。
2024年度は、昨今の物価の上昇、子育て、少子化対策をふまえ、
2024年入居の場合に適用される制度内容の追加、改正がされるようです。


住宅ローン減税とは?
税額控除額=年末時点の借入残高(借入限度額を上限)×控除率(一律)0.7%
  →所得税(住民税)から税額控除(*控除期間中)
  →適用対象者の合計所得金額要件は2,000万円以下

住宅ローン控除の借入限度額、
床面積要件の緩和特例についてまとめました。


PDFはこちら。



◎子育て世帯・・・19歳未満の子を有する世帯
◎若者夫婦世帯・・・夫婦のいずれかが40歳未満の世帯


★eハウジングの住宅は「長期優良住宅」仕様がスタンダードです。




その他、さまざまな特例措置等についても
建築業界歴30年以上の菅野が責任を持ち、
より良いご提案、助言をさせていただきます。






最新の記事

【TOP固定】不動産情報

北見市北央町建売住宅 美幌町鳥里1丁目建売住宅 北見市春光町2丁目 土地建物 建売住宅見学/購

10月の予定

今月の予定をお知らせいたします。 予約不要!2棟同時開催OPEN HOUSE10月25日(土)

トイレ🚻改修工事

2世代で、長くお世話になっているお客様からトイレの改修工事を承りました。 ステキなプライベート

STOP!リフォーム詐欺

eハウジング 佐々木です。毎日のように耳にするようになった「詐欺」事件。なかでも、「リフォーム

上部へスクロール