美幌青山北建売物語⑪

久しぶりに美幌の現場へ🏃‍♂️


美幌青山北建売物語⑨でUPしていた画像では
断熱材『ネオマフォーム』が半分だけ貼られた状態で
玄関周りもブルーシートで覆われている部分がありましたが、
今回は、いよいよ外壁貼り待ちの状態になっていました。


南西側です。



キッチン側からリビングの眺めです。

奥上部は吹き抜けに。
右側に6帖の洋室があります。


リビング側から。

階段の始点は段笠木タイプでカワイイ。

2Fホール階段側腰壁もちょっと凝った造りになっているのでお楽しみに♪

2F吹き抜け部分から覗いてみましたよ。



下から見ると、こうです。
採光窓があり、明るいですね。

建具もこんな形から。
現在設置真っ最中。




よりよい住宅を造ろうという思いで
お客様に喜ばれる住まいのご提案。

社長の案+大工さんの知恵で、
当初予定していたものが少し変わっている箇所もあります。

上記に記載した階段の段笠木や
2Fホールの腰壁のデザインをはじめ、

台所エリアの天井を少し下げた現在人気の高い設計に変更。

さらにはニッチ。
前回のブログやSNSで発表していたものに替えた新案で進めることになりました。
追ってお知らせいたしますね。
(たぶんニッチはこれでホントに確定。笑)




きっと素敵な住宅が完成します。
完成時にはオープンハウスを実施出来るかと思いますので、その際はぜひ見にいらしてくださいね。

最新の記事

最新エコキュート

電気温水器から、ヒートポンプ給湯機への交換工事を行いました。設置したのは、先月発売されたばかり

社長ブログ 第24号

キャッチコピーは「いい、家。eハウジング」🏠 株式会社e-ハウジング代表の菅野

リフォーム工事 in 番場町

住宅のリフォーム工事を請け負わせていただきました。 玄関から1Fのリビング、洋間、和室の改修。

上部へスクロール