エコカラット

調湿や脱臭効果のある「エコカラット」をごぞんじでしょうか。

これは、内装建材のひとつで
粘土や鉱物などの複数の原料から作られており、
ホルムアルデヒドやトルエンなど、
空気中に漂う有害物質も吸収、低減するそうです。

湿度やにおいの気になる場所に
アクセントとして使用したり、
小さなお子様の安全のために使用される方もいらっしゃいます。





このエコカラット。
こんなオシャレなパネルはいかがでしょう。

LIXIL | エコカラット | デザインパネルキット (ecocarat.jp)





LIXILさんから、ミニ版をちょうだいしました。
靴箱にちょうど良いサイズ感♪



裏面にアーティストさんのデザインが。






北海道の夏も、湿度が高くなりましたね。
湿度対策も、ぜひご検討、ご相談ください。

最新の記事

住宅省エネ2025キャンペーン

国の補助金の締め切りが近づいています。 締め切りが・・・とか、○月○日まで!と急かしてしまうの

キッチン交換工事完了

こんにちは。web担当です😊 ご依頼をいただいて行ったキッチンの交換工事。 正

洗面化粧台に個性を

改修工事を行っています。 今回、お客様のリクエスト、ご希望に合わせご提案、設置予定の洗面タイプ

上部へスクロール