最新エコキュート

電気温水器から、ヒートポンプ給湯機への交換工事を行いました。
設置したのは、先月発売されたばかりの『エコキュート』
超・最新✨


もともとあった電気温水器を



取り外していきます。


電気温水器撤去後は、


ここに、エコキュートを。



【寒冷地仕様】
貯湯ユニット460リットル。
これまでより6センチほど背が高くなり
幅や奥行は約7センチほどスリムに。

省エネ基準達成率106%
寒冷地年間給湯保温効率3.1



参考】
省エネ基準達成率とは・・・
省エネ法に基づき、定められた製品(特定機器)ごとに設定されている省エネ性能の目標基準値を、どのくらい達成しているかを%(パーセント)で表したもの

年間給湯保温効率とは・・・
(年間の給湯熱量+風呂保温をしたときの保温熱量)÷年間消費電力量×100
数値が高いほど消費する電力が少なく、省エネに優れていることになります。
目安として、0.1変われば年間約1,000円の差が生じると言われています。

🙆‍♀️便利な機能
◎フルオートW追い炊き
◎お急ぎ湯はり
 通常の湯はりより、時間を短縮して湯はりをします
◎キラリユキープPLUS
 ふろ配管を通るお湯に深紫外線を照射しおふろのお湯をきれいにします
◎バブルおそうじ
 おふろの排水を検知して、マイクロバブルを含んだ水でふろ配管を自動で洗浄します
◎お天気リンクEZ
 天気予報と連携し、太陽光発電の余剰電力をわき上げに有効活用します
◎あったかリンク
 ふろ自動運転との連動で暖房を開始し、入浴前に脱衣室や浴室をあたためておく機能です
◎MeAMOR®
 家電製品の使用状況や室内温度などを通じて、離れて暮らす家族を見守ることができるサービスです
◎パカっとハンドル
 取水窓から非常用取水栓にカンタンアクセス。
 操作しやすいハンドル形状で非常時でも安心して取水できます




SNSにも投稿しましたが、
ことしは、給湯省エネ工事も大変人気です。



ご検討の方は、お気軽にご相談ください😉






Special thanks to T Co.,LTD Mr.H

最新の記事

最新エコキュート

電気温水器から、ヒートポンプ給湯機への交換工事を行いました。設置したのは、先月発売されたばかり

社長ブログ 第24号

キャッチコピーは「いい、家。eハウジング」🏠 株式会社e-ハウジング代表の菅野

リフォーム工事 in 番場町

住宅のリフォーム工事を請け負わせていただきました。 玄関から1Fのリビング、洋間、和室の改修。

上部へスクロール