STOP!リフォーム詐欺

eハウジング 佐々木です。
毎日のように耳にするようになった「詐欺」事件。
なかでも、「リフォーム詐欺」と聞くと
建築やで働く人間としてはつらい気持ちになります。

リフォーム詐欺によくある手口をまとめました。
『ひっかかるはずがない!』
『うちは大丈夫!』
  と思わず、
  どうかみなさまもお気をつけくださいね。


リフォーム詐欺
   /よくある手口

⚠️飛び込みで無料点検のススメ
  ⇒詐欺の入り口になりやすい☠️
   お断りした方が無難です

⚠️点検後に指摘される問題点
  ⇒深刻な問題だと不安を煽られても
   あせらず、すぐ決めたり、
   契約したりしないで。

⚠️割引アピール/期間限定/契約迫る
  ⇒こちらも、です。
   断るとさらなる割引などを提案される場合も。
   でも、言いくるめられないで。

⚠️補助金/保険が使えるというデタラメ
  ⇒じっくり話を聞いて確認しましょう。

⚠️いつのまにか工事が増えている??!!!
  ⇒事前に見積りをもらうなどして、
   工事の内容や範囲を書面で残しておくことが大切。
   わからないところ、あいまいな部分は
   事前に確認をしてくださいね。


リフォーム工事は、
複数業者の相見積もりをとったり、
依頼する業者について事前にしっかり情報収集を!



万が一の場合の対処法
👉クーリングオフ・・・
  契約から8日以内であれば理由を問わず契約解除可
  (内容証明郵便などで)書面で通知してくださいね
  ※書面を発送する日が8日以内
👉相談窓口・・・
  ○消費者ホットライン☎188
  ○北海道立消費生活センター消費生活相談窓口
   ☎050-7505-0999
👉警察に相談👮


  



ありがたいことにeハウジングは
長いお付き合いをしてくださっているお客様が多いです。

飛び込みでの営業はしておりません。
こんな社長(菅野宏幸/かんのひろゆき)です。

↓ ↓ ↓

LIKES: ゴルフ、サウナ、
   野球観戦(北海道日本ハムファイターズ)



地味でこじんまりとやっている会社ではありますが

これからも誠実に。
お客様の立場に立ったご提案、施工を心がけます。



いい、家。eハウジング
 をキャッチコピーに。

    お客様に寄り添って18年。

最新の記事

【TOP固定】不動産情報

北見市北央町建売住宅 美幌町鳥里1丁目建売住宅 北見市春光町2丁目 土地建物 建売住宅見学/購

STOP!リフォーム詐欺

eハウジング 佐々木です。毎日のように耳にするようになった「詐欺」事件。なかでも、「リフォーム

経済の伝書鳩2025.9.26

きょう配布される地元フリーペーパー『経済の伝書鳩』に 北見市北央町建売住宅 見学/購入相談会の

上部へスクロール